Theoryクリニック
筒井 裕介 院長
料金:1本
43,200 円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:1本
引用元:Theoryクリニック
https://theory-kumatarumi.com/message/
電話番号:03-6228-6617
オザキクリニック
小崎 有恒院長
料金:1本
49,800円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:1本
引用元:オザキクリニック
https://www.ozaki-clinic.com/doctor/ozaki.html
電話番号:0120-565-449
タカミクリニック
高見 洋院長
料金:1本
108,000円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:2本
引用元:タカミクリニック
https://www.takamiclinic.or.jp/about/director.php
電話番号:0120-565-449
※2019年9月時点の料金となります
公開日: |更新日:
エステと美容医療を融合させた治療を提供する栄セントラルクリニック。院内での施術はもちろんのこと、エステからホームケアまで幅広く取り扱っているクリニックです。ここでは栄セントラルクリニックが行なうヒアルロン酸注射の特徴や在籍する医師、施術の料金などをまとめているので、クリニック選びの参考にしてみてください。
名古屋市で生まれ育った鈴木院長。院長は岐阜大学で医師免許を取得し、早くから美容外科に携わってきた医師です。これまでに高須クリニックやいちだクリニックなど、さまざまな美容外科で研さんを積みました。その結果を論文として残しており、「脂肪注入術における正着脂肪量の計量について」や「下眼瞼加齢性変形の治療」などを公表されています。栄セントラルクリニックでは、鈴木院長の持つ技術と知見を活かした治療を提供。患者の理想に応える美容医療を行っています。
経歴
保有資格・所属学会
鈴木院長は、患者が満足するようにアフターケアまで力を入れている医師です。
プロの美容外科医として、患者が抱える悩みを解決するのが当たり前。施術を受ける患者が不安を抱えないように、精神的なケアから行ってくれます。施術はとても静かかつ丁寧なため、「気付いたら眠ってしまった」「全く痛くなかった」という声が集まっているようです。患者の喜ぶ笑顔のため、日々努力を惜しまない医師と言えるでしょう。
「施術だから術後に腫れるのは当たり前。」という感覚を持たず、麻酔液の中身から術式まで徹底的にダウンタイムを短くするようこだわってくれます。ダウンタイムが短ければ、仕事の休みも短くて済みますし、予定も入れやすくなります。患者目線にたって、可能な限り丁寧に取り組んでくれる姿勢は嬉しいものですね。
ヒアルロン酸(麻酔無し) | (0.1cc)9,000円(税抜) |
---|---|
ヒアルロン酸(麻酔有り) | (0.1cc)12,000円(税抜) |
高分子ヒアルロン酸(麻酔無し) | (0.1cc)20,000円(税抜) |
高分子ヒアルロン酸(麻酔有り) | (0.1cc)23,000円(税抜) |
栄セントラルクリニックでは、さまざまなヒアルロン酸を取扱っています。それぞれ適した部位があるため、治療の際はその人の悩んでいる部分に合わせたヒアルロン酸を使用。
たとえば、唇にプルプル感を出す治療と、目元のしわを引き延ばす治療では考えただけでも違うとお分かりでしょう。唇には唇用、目元には目元に適したヒアルロン酸を使い分けることで、よりリアルな仕上がりになります。
ヒアルロン酸注入は美容医療のなかでも即効性がある治療として人気です。栄セントラルクリニックでは、より効果を実感しやすいように、最初は顔の右側だけを施術し、左と比べてどのくらい効果が出ているかを見比べるといった配慮を行っています。全部終わった後だとどのくらい変化が出たのか分かりにくいもの。半顔ずつ比べられたら、納得してもう半分もお願いできそうです。
所在地 | 名古屋市中区丸の内3-19-14 林敬ビル805 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「久屋大通駅」徒歩0分 |
診療科目 | 美容皮膚科、美容外科、婦人科形成 |
診療内容 | ヒアルロン酸注射、二重整形、美容点滴など |
診療時間 | AM10:30~PM24:00 |
休診日 | 年中無休(年末年始は要問合せ) |
電話番号 | 0120-763-418 |