Theoryクリニック
筒井 裕介 院長
料金:1本
43,200 円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:1本
引用元:Theoryクリニック
https://theory-kumatarumi.com/message/
電話番号:03-6228-6617
オザキクリニック
小崎 有恒院長
料金:1本
49,800円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:1本
引用元:オザキクリニック
https://www.ozaki-clinic.com/doctor/ozaki.html
電話番号:0120-565-449
タカミクリニック
高見 洋院長
料金:1本
108,000円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:2本
引用元:タカミクリニック
https://www.takamiclinic.or.jp/about/director.php
電話番号:0120-565-449
※2019年9月時点の料金となります
公開日: |更新日:
一人ひとりの気持ちに寄り添って、年齢を超えた美を引き出すお手伝いをしたいという思いから開院された六本木今泉スキンクリニック。注入治療をはじめとするエイジングケア治療を行い、来院した方が最も美しく見える仕上がりを叶えてくれます。
患者の肌の状態やライフスタイルに合わせて、最適な治療を行ってくれるのが特徴。院長が丁寧なカウンセリングで悩みや要望を聞き、治療方針を立ててくれます。
2002年に聖マリアンナ医科大学大学院で医学博士を取得した後、大学病院や赤十字医療センターの皮膚科に勤務した今泉明子医師。その後、アメリカ・ニューヨークのワイル・コーネル医科大学皮膚科に勤務して、現地の美容医療を習得しました。2007年には、東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noageの院長に就任。2010年より医療メーカーアラガンジャパン社が選出する顧問指導医に。現在、六本木今泉スキンクリニックの院長として活躍中のドクターです。
経歴
保有資格・所属学会
今泉医師は、注入製剤業界でもトップレベルのメーカー・アラガン社の顧問指導医として活躍中の医師で、欧米での医療経験もあります。
高い感性が身に付いているため、患者1人ひとりの黄金バランスを考えての治療が期待できます。また、施術の痛みは抑えてはいますが、痛みの感じ方はそれぞれ異なるため、無料で麻酔クリームを用意しているのもチェックポイントです。
今泉医師はいつでも「患者のニーズを第一に考えること」を大切にしている医師。医師にとって満足のいく治療を提供しても患者全員が満足するわけではないと考え、カウンセリングで患者が何を想ってこの治療を希望しているのかをしっかり聞き、お互いが満足できる治療を提供し続けているようです。
また、今泉医師自身がアトピー性皮膚炎で悩んでいたこともあり、肌の弱い人がキレイな肌で居たいという思いは痛いほど分かるため「患者の綺麗をお手伝いしたい」と強い気持ちで施術はしっかりと最後まで責任を持って対応してくれるでしょう。
患者さんの治療だけでなく、日本各地の医師の教育や指導を行う認定指導医でもいらっしゃいます。ご自身の研究を活かして、エイジングケア化粧品「ミューノアージュ」のドクターズコスメを展開したり、『健康になりたければシワを取りなさい』など著書も複数執筆・監修されたりと多方面で活動を展開されています。
さらに海外で培ってきたこれまでの経験を活かし、「健康になりたければシワを取りなさい」という書籍を発表など、多岐に渡って活躍中。
施術では「名医よりも良医を目指し、普段の診療ではカウンセリングを最も大切」にしています。じっくりと時間をかけてカウンセリングをしてくれるので、治療前に不安や疑問を解消させたい人におすすめの医師です。
ヒアルロン酸 スタンダード(1本) | 75,600円 |
---|---|
同日ヒアルロン酸 ゴールド(2本) | 129,600円 |
同日ヒアルロン酸 プラチナ(3本目) | 181,440円 |
ヒアルロン酸分解剤 ヒアルロニターゼ | 54,000円 |
アラガンジャパン注入指導認定指導医・ガルデルマジャパン注入指導認定指導医・Merz アジアパシフィック注入認定指導医、それぞれの認定は技術はもちろんのこと高いセンスが要求されるので、その数はごくわずか。日本でも数名のみしか資格保持者がいません。六本木今泉スキンクリニックでは、各社の認定指導医として全国で技術指導を行っている今泉院長がヒアルロン酸を注入してくれます。海外で培った技術を提供してくれるのも特徴です。
ほうれい線へのヒアルロン酸注入では、目立たなくするために線のある部分にだけ直接注入することはありません。ほうれい線を生じさせている原因の部分に注射して、自然な形に持ち上げてくれます。脂肪や筋肉の位置、肌の状態などを念入りに見極めて、治療に取り組んでくれるのです。
六本木今泉スキンクリニックのヒアルロン酸注射には、厚生労働省にも認可されているアラガン社のヒアルロン酸製剤が使われています。一般的なヒアルロン酸注射の効果の持続は3~6カ月といわれていますが、アラガン社のヒアルロン酸(ジュビダーム)を使用することにより、注入後の効果が12カ月も持続するのがポイントです。その効果は、アメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)に認められています。
皮膚組織との相性が良く、肌になじみやすいのも魅力。ヒアルロン酸そのものに麻酔が入っているので、クリーム麻酔と併用することでさらに痛みを減らすことが可能です。
所在地 | 東京都港区六本木7-18-8 第III大栄ビル6F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」2番出口より徒歩1分 都営大江戸線「六本木駅」より徒歩4分 |
診療科目 | 美容皮フ科、一般皮フ科、メディカルエステなど |
診療内容 | シミ、たるみ、シワ、ニキビ、毛穴、薄毛など |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日曜・水曜 |
電話番号 | 03-3401-6762 |