四谷見附クリニック

公開日: |更新日:

四谷見附クリニックには日本形成外科学会認定専門医・日本レーザー医学会認定専門医の資格を持つ院長が在籍しています。形成外科治療の豊富な経験を活かして、医学的根拠に基づいた、診察・治療を院長自身が行なっているクリニックです。

レーザー治療の症例数が多い四谷見附クリニックは、日本レーザー医学会が認定するレーザー専門医、レーザー指導医の資格も保有。同医学会より日本レーザー医学会認定施設として認定を受けています。

四谷見附クリニックの医師

院長吉川 嘉一先生

吉川院長のご経歴

平成10年に慶應義塾大学の医学部を卒業後、形成外科学へと入室しました。その4年後にはチーフレジデントを務め、さらに2年後には外科医長へと駆け上がります。

1年後の平成17年に日本形成外科学会認定専門医を取得し、平成18年からはタカナシクリニック新宿に勤務。2年後の平成20年に副院長に就任します。「認定専門医のいるクリニックで上質な医療を提供したい」という思いのもと、平成23年に四谷見附クリニックを開院。24年には日本レーザー医学会認定専門医と指導医を取得しています。

経歴

  • 1998年 慶應義塾大学医学部 卒業
  • 1998年 慶應義塾大学医学部形成外科学教室 入室
  • 2002年 慶應義塾大学医学部形成外科学教室 チーフレジデント
  • 2004年 埼玉医科大学総合医療センター形成外科 出向
  • 2006年 タカナシクリニック新宿 勤務
  • 2011年 四谷見附クリニック 新規開院

保有資格・所属学会

  • 日本形成外科学会認定専門医
  • 日本レーザー医学会認定専門医及び指導医

ヒアルロン酸注射のポイント

ヒアルロン酸注射において、四谷見附クリニックは使用する薬剤に強いこだわりを持っています。その証明として、使用するヒアルロン酸とボトックス注射は厚生労働省の認可を得ているものを使用。ヒアルロン酸はスウェーデン製のレスチレンとパーレーンを用います。特徴として局所麻酔薬が含有されているため、痛みを抑えた施術が可能です。

治療に際しては、院長が自らカウンセリングから治療を行ないます。クリニックに訪れる患者の抱える不安をカウンセリングで引き出し、美容治療にて悩みを解消。院長自らがカウンセリングから治療までを一貫して行なうからこそ、患者の思いに寄り添ったを提供できるのでしょう。

吉川先生の美容施術のこだわり

「美容で大切なのはパーツではなくトータルバランスだ」という考えを持つ吉川院長。日本形成外科学会専門医として腕を磨いてきた経験から、患者一人ひとりに合わせた最適な治療で満足度の高い仕上がりを実現します。素早く的確な治療を行なう手技でダウンタイムを大幅に短縮し、手術中だけでなくその後への影響にも配慮した治療をしてくれるのが特長です。

もともとは形成外科医だった吉川院長はさまざまな経験を積む中で、病気やケガを治す「マイナスからゼロ」だけでなく、「ゼロからプラス」にできる美容外科の魅力に惹きつけられます。そして、形成外科医の目から見た美容医療の技術を、美容外科に還元したいという思いで美容施術を提供しています。

吉川先生の活動

保険適用の難しい手術(眼瞼下垂手術など)であっても、自然な美しさを目指した妥協のない技術で治療に臨むのが吉川院長のポリシーです。コンマ数ミリ単位の誤差が全体のバランスに影響を与える目元の手術では、事前のカウンセリングでのすり合わせが欠かせないとのこと。

クリニック全体でスタッフ教育にも熱を入れており、日本レーザー医学会専門レーザー技師の資格を、女性スタッフの看護師が取得しています。全国の看護師の中でわずか7名しかいないうちの1人ということを考えれば、数ある美容クリニックの中でもより患者に寄り添った考えを持ったクリニックだと考えられますね。

四谷見附クリニックのヒアルロン酸注射について

ヒアルロン酸注入の価格

レスチレン 1cc 86,400円
パーレーン 1cc 97,200円

四谷見附クリニックのヒアルロン酸注射のポイント!

1人1本で安全に配慮

四谷見附クリニックではヒアルロン酸を患者1人に対して1本使用しているので、衛生面でもしっかりと安全に配慮された治療を受けられます。

近年ではさまざまな特徴を持ったヒアルロン酸が開発されていますが、四谷見附クリニックでは手術を行なう患部や目的に合わせてヒアルロン酸を使い分け、より良い効果を引き出してくれます。部分的に気になるシワの解消はもちろん、顔全体が自然に美しく見える場所にヒアルロン酸を注入してくれます。

カウンセリングから治療まで一貫して院長による診察

日本形成外科学会専門医として研鑽を積んできた吉川院長。その経験から、カウンセリングの重要性を深く理解されているとのこと。患者が申告する悩みだけでなく、心の奥深くに抱える不安を掬いあげて、解決の糸口として美容医療の治療を提案してくれます。

病気ではないからこそ相談しにくいことも、実績と信頼のある四谷見附クリニックなら安心して治療に臨めることでしょう。

四谷見附クリニックの基本情報

所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1クロスゲート6F
診療科目 美容皮膚科
診療内容 ヒアルロン酸注入、スキンケアなど
診療時間(休診日) 11:00~14:00、15:00~20:00 土:11:00~14:00、15:00~18:00(火、日)
電話番号 03-5360-7711

アケミの総評

アケミ
形成外科医として経験を積まれている院長の吉川医師は、自然な美しさを出せるような治療をしてくれそうですね!トータルバランスから、年相応の顔、不自然でない顔をヒアルロン酸注射で実現したいと思っている人は相談に行ってもいいかもしれません!
ヒアルロン酸注射安心して任せられる!仕上がりと安全性を両立する名医達を紹介
       

ヒアルロン酸注射の
クリニック特集

Theoryクリニック

Theoryクリニックの筒井裕介院長

筒井 裕介院長

料金: 1本
43,200円~(税込)

引用元:Theoryクリニック
https://theory-kumatarumi.com/message/

オザキクリニック

オザキクリニックの小崎有恒院長

小崎 有恒院長

                   
料金:1本(0.8cc)
100,000円~(税抜)

引用元:オザキクリニック
https://www.ozaki-clinic.com/doctor/ozaki.html

タカミクリニック

タカミクリニックの高見院長

高見 洋院長

料金: 1本
100,000円~(税抜)

引用元:タカミクリニック
https://www.takamiclinic.or.jp/about/director.php

関連ページ一覧