Theoryクリニック
筒井 裕介 院長
料金:1本
43,200 円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:1本
引用元:Theoryクリニック
https://theory-kumatarumi.com/message/
電話番号:03-6228-6617
オザキクリニック
小崎 有恒院長
料金:1本
49,800円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:1本
引用元:オザキクリニック
https://www.ozaki-clinic.com/doctor/ozaki.html
電話番号:0120-565-449
タカミクリニック
高見 洋院長
料金:1本
108,000円~(税込)
ほうれい線への
注入目安本数:2本
引用元:タカミクリニック
https://www.takamiclinic.or.jp/about/director.php
電話番号:0120-565-449
※2019年9月時点の料金となります
公開日: |更新日:
美容整形を通して、患者が今後前向きに、心豊かな生活を送られるようサポートすることをモットーにしている湘南美容外科。
そのため、健康を害したり、危険を及ぼすような治療、家族が喜ばないような治療は、施術を受ける本人が望んだとしても断られる可能性があります。
2005年から顧客満足度を調べる「CS調査」を実施しており、湘南美容外科のドクター・看護師・カウンセラーは、調査データをもとにして診察・施術の更なる改善に努めています。
湘南美容クリニックの医師やスタッフの対応は研修制度を設けています。定期的にチャリティー活動を行っており、社会貢献にも力を入れているクリニックです。
1984年に島根医科大学区医学部を卒業後、東邦大学大橋病院脳外科で勤務し、フランスマルセイユ大学神経放射線教室やシカゴ大学脳神経外科学教室での留学経験などを経て、2009年からは湘南美容クリニックの美容外科医として活躍中です。
経歴
保有資格・所属学会
自らの顔にヒアルロン酸を注入している笠井医師は、60代間近でありながら、若々しい見た目の持ち主。笠井医師も「若く見えるのは、ヒアルロン酸注入のおかげ」だとおっしゃっています。自身の経験をもって効果を実証しているので、信頼して施術を任せられる医師だといえるでしょう。
ヒアルロン酸以外にも、ボトックス注射・脂肪溶解注射・レーザー治療法も継続して受けています。カウンセリング時に治療の感想や効果について詳しく話してくれるのはありがたいですね。
また、笠井医師は「マイクロカニューレメソッド」というヒアルロン酸治療を採用。マイクロカニューレは先が丸く横に穴が空いています。そのため穴の方向をコントロールすれば、一度の注射の挿入で様々な箇所に注入することが可能です。注射針による内出血や痛みが少ないため、麻酔を使用する必要はありません。
マイクロカニューレという極細針を使ったヒアルロン酸注入・ボトックス注射・脂肪溶解注射が得意な笠井医師。第100回日本美容外科学会の総会において「マイクロカニューレを用いたヒアルロン酸治療」の発表を行っています。マイクロカニューレのみならず自毛植毛の分野でも有名な医師で、こちらも学会で度々研究内容を発表しています。
笠井医師は、自身のブログでさまざまな症例や施術のビフォーアフターの写真を掲載しています。主に美肌治療・フェイスライン改善・しわ取り・二重手術・薄毛治療の内容を掲載。さらに湘南美容クリニックの公式ホームページにも、笠井医師が対応した症例写真が約2000件以上掲載されています。また、ラジオやテレビなどのメディア出演も積極的です。
湘南美容外科の他にも、
ヒアルロン酸注射の名医がいる
クリニックを紹介しています
新宿南口院に所属する大野医師。自らをアンチエイジング美容外科医と称し実年齢には見えない若々しさをキープしており「エイジングケアなら大野先生」といわれているそうです。
患者さんからの評判は「優しい気づかいでカウンセリンの雰囲気が相談しやすい、痛みに対する配慮がすばらしくて施術が丁寧」と大好評。患者さんからのご指名は湘南美容外科でもトップクラスだそうです。
そんな大野医師、じつは脳神経外科の専門医として難易度の高い脳血管障害、脳腫瘍等の治療、顕微鏡を使ったクモ膜下出血動脈瘤クリッピング手術などもこなす、豊富な臨床経験をお持ちのスーパードクターです。
患者さんに、安心・安全な美容外科医療をご提案することをモットーにしています。
私は脳神経外科医として、人々に支えられながら経験を積み、成長してきました。今は、美容外科医として、患者さんから「ありがとう」と「笑顔」を頂き、毎日が充実しています。
豊富な臨床経験と脳外科専門医の繊細で確かな技術を美容医療に活かし、美容外科医として患者さんの「今の私が輝いて生きる」をお手伝いできたら、やりがいのある仕事だと胸を張れることを信じています。
湘南美容外科で秋葉原院の院長を務める岩砂医師は、とてもきれいな先生です。美しいだけでなくスタッフにも優しい先生ですが、手術の技術も大変高く患者さんのほとんどはリピーター。2015年には年間最優秀ドクター賞を受賞しています。
そんな岩砂医師、実は大学卒業後は心臓血管外科で働き、一度は第一線から退いたことがあるそうです。その後、復帰するきっかけになったのは、美容整形手術を受けた友達が明るく前向きになり、性格まで変わるのを見たことだそうです。
人生が変わる一瞬に立ち会い、人生に付加価値を与える美容外科医という仕事に魅力を感じたそうです。
「あらゆる日常生活のシーンで違和感のない美しさを提供する」これが私のポリシーです。
患者さんから相談を受けた時、自分が受けたいかどうかという視点に立ってお話を伺うようにしています。
美容医療にはたくさんの機器や手術があり、何が最適なのかわからないと悩む患者さんに対し、効果やダウンタイムなど、様々なことを考慮してうえで自分でも受けたいと思う施術だけをご提案し、最終的に目指すのは「ナチュラル・ビューティ」。患者さんの自然な美しさを提供します。
湘南美容外科の円戸医師は、お手軽なヒアルロン酸豊胸や鼻整形でも、持ち前のセンスの良さを生かした施術を行うことで知られ、細部にもこだわった自然で美しい仕上がりが、多くの患者さんから支持されているようです。
また円戸医師は、患者さんとのコミュニケーションもとても大切にしており、カウンセリングでは自分の本音を語り、患者さんの本音を聞き出すことに全力を注いでいるといいます。これは、患者さんの素直な意見が聞けなければ治療のスタートラインに立つことはできないという、美容外科医としての強い信念からきているようです。
私の天職は美容外科医です。
美容外科医に求められるのは、高いコミュニケーション能力や確かな技術だけでなく美的センスも大切な要素だと考えています。
私は、画家・デザイナーの両親の元に生まれ、たくさんの芸術活動に触れながら育ち、海外で暮らしていた時期もありました。そうした環境の中で、美容外科医に必要な美的センスを培う幸運に恵まれ、医師としてそれを活かし、患者さんの人生をより良いものにするお手伝いをしています。
DANAE(ダナエ)1本※容量不明 | 39,800円(モニター価格)、52,920円(通常価格) |
---|---|
ジュビダームビスタウルトラプラスXC 1本(1.0cc) |
50,000円 |
ジュビダームバイクロス (ボリューマ・ヴォルベラ・ヴォリフト) 1本(1.0cc) |
111,780円 |
ビタールライト1本(1.0cc) | 38,470円 |
CRMジェル(1.0cc) (マイクロカニューレ使用の場合) |
19,800円 |
クレヴィエル(1.0cc) | 75,000円 |
【在籍医師100人以上!治療実績豊富な大手美容外科】
湘南美容クリニックは、日本・海外に96院(2019年9月時点)、全国的に有名な美容外科。エイジングケアに関する治療だけで、業界トップクラスの実績があります。もちろん、ヒアルロン酸注射の実績も多数。また、公式サイトで執刀医師の名前と共に、症例写真を確認できます。ネームバリューにこだわる人や、医師の症例をチェックして判断したい人におすすめです。
【日本美容外科学会推奨のヒアルロン酸のみを使用】
湘南美容クリニックでは、さまざまなヒアルロン酸を使用しています。その全てが、FDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を受けたQ-MED社製のヒアルロン酸。品質の高さを証明するデータや普及度も高いQ-MED社製は、日本美容学会推奨しているヒアルロン酸。体に入れるものだから質の良さが保障されているものがいい!という人に、ピッタリのクリニックです。
湘南美容クリニックでは様々なニーズにこたえるべく種類豊富なヒアルロン酸を用意し、患者に合わせて最適な製剤が厳選されています。そのヒアルロン酸注入を行う医師も学会や講習会などで豊富な知識を身につけているから技術にも期待できます。
さらに安全性を考慮し、1本の注射器に入っているヒアルロン酸を提供しているのも特徴です。余ったヒアルロン酸は他者に用いられることは一切なく、一部を除き施術から半年の間は湘南美容クリニックの冷蔵所にて保存されます。
CRMジェルは比較的に中程度のほうれい線やゴルゴ線といったのしわの改善や、頬のボリュームを増したいときに適用されるヒアルロン酸。
特殊な技術で組織への吸収を抑えているので、注入したあと状態が保持されやすく、個人差はありますが半年程度は効果を発揮し続けます。
製剤の品質管理は非常に厳格で、欧州CEマークも取得済み。料金はCRMジェル19,800円、内出血しにくいマイクロカニューレメソッド針を使うと+8,100円です。
「ダナエ・オリジナル」はダナエシリーズの中でも粘性の低いほうで粒子の小さいヒアルロン酸。目の下や涙袋など繊細な部位の注入に向いています。効果の持続期間は約6~9か月程。
「ダナエ・ライン」はほうれい線やゴルゴ線などシワの解消に最適。効果は9~12か月続きます。
「ダナエ・コントア」はダナエ3種で最も粒子が大きく、鼻やフェイスラインに適用されます。その効果は12~15か月持続します。料金は3種類全て同一価格の52,290円。
ジュビダームビスタウルトラプラスXCは、厚生労働省が認可済みのヒアルロン酸だから安心して利用できます。
テクスチャーはなめらかで均質、自然な仕上がりの期待できるヒアルロン酸です。どの部位にどんなヒアルロン酸を注入するかは医師に相談する必要がありますが、初めてヒアルロン酸注入をするという人におすすめの製剤がこれです。
ジュビダームビスタウルトラプラスXCの料金は1本/1.0ccあたり50,000円です。
ビタールライトはほかのヒアルロン酸と比べて粒子が小さく、柔らかいテクスチャー。そのため皮膚組織へのなじみも良く、細かなシワや、目の下・首や手の甲など皮膚の薄い年齢の出やすい部位の施術にマッチしています。
ヒアルロン酸本来の性質である高い保水力もビタールライトなら充分発揮されます。潤いが戻ることでシワが改善され、張りのあるなめらかな肌が復活します。ビタールライト1本/1.0ccあたりの料金は38,470円です。
ラインフィールウルトラは鼻やアゴの形成を長期にわたって維持できるヒアルロン酸。
従来のヒアルロン酸とは異なり持続期間を長くするためにカプセル化技術を採用、副作用の原因を取り除き、身体へ負担をかけることなく製剤に持続性を持たせています。そのため持続期間も約3年とほかのヒアルロン酸に比べて大幅にアップ。しかもなめらかで注入もしやすく、患者の要望に沿った施術が可能です。
料金98,000円という価格も何度も施術を繰り返す必要のないことを考えれば納得。
ジュビダーム・バイクロスシリーズは大小サイズの異なるヒアルロン酸を配合することで、その結びつきを強めて持続力をアップさせた製剤。
「ジュビダームボリューマ」は各部位のボリュームをアップさせたいときに適用され、1回の施術で長くて24か月の持続効果があります。「ジュビダームヴォルベラ」は小ジワや下まぶたのくぼみなど治療に最適。1回施術すると9~12か月程度効果が持続します。料金は1ccあたり、いずれも98,000円です。
予約せずにクリニックを訪れたのですが、スタッフさんやドクターは親切に対応してくれて、治療を受けることができました。施術内容について押し売りなどをされることもなく、私が受けたいと考える施術だけを契約できた点も良かったです。
参考元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136218870/reviews)
待合室が綺麗で、さすが美容外科クリニックだと思いました。お客さんは多いものの、それぞれに配慮がされており、通いやすいクリニックだと感じています。
参考元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2136218870/reviews)
湘南美容クリニックでは、インターネットを使って医師へ相談できるオンライン相談を無料で実施しており、忙しい人や近くにクリニックがない人でも、Webカメラを使いながら医師と顔を合わせて詳しく悩み相談を行えます。また、オンライン相談を受けた人に対して発行される、お得なクーポンなども用意されています。
どれだけ施術実績が豊富でも、初めて施術を受ける人や新しい治療を受ける人では不安を感じて当然です。そこで、湘南美容クリニックではクリニック独自の安心保証制度を設けており、患者の不安へきちんとお寄り添っています。また、モニター契約でも保証制度が適応される点も特徴です。
所在地 | 新宿本院 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー12F 銀座院 東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル2F 渋谷院(女性限定院) 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5F 表参道院 東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル8F 池袋東口院 東京都豊島区南池袋1-19-6 オリックス池袋ビル2F 池袋西口院 東京都豊島区池袋2-6-1 KDX池袋ビル3F 品川院 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル3F 上野院 東京都台東区上野2-7-13 JTB・損保ジャパン日本興亜上野共同ビル3F 湘南メディカル記念病院(両国) 東京都墨田区両国2-21-1 立川院 東京都立川市曙町2-13-1 TK 立川ビル9F 町田院 東京都町田市原町田6-3-20 TK町田ビル5F 新宿ルネッサンスクリニック 東京都渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル4F ほか全国40院あり |
---|---|
アクセス | 新宿本院 JR「新宿」駅西口より徒歩10分 東京メトロ丸の内線「西新宿」駅直結 都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分 銀座院 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅3番口より徒歩1分 東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅C6出口より徒歩3分 JR「有楽町」駅京橋口より徒歩2分 JR新幹線」東京」駅八重洲口より徒歩8分 渋谷院(女性限定院) JR「渋谷」駅ハチ公口より徒歩3分 表参道院 東京メトロ「表参道」駅B3出口より徒歩0分 池袋東口院 JR「池袋」駅東口より徒歩1分 東京メトロ丸の内線・副都心線・有楽町線「池袋」駅より徒歩1分 池袋西口院 JR「池袋」駅西口より徒歩4分 東京メトロ丸の内線・副都心線・有楽町線「池袋」駅より徒歩1分 品川院 JR「品川」駅港南口より徒歩3分 京浜急行「品川」駅港南口より徒歩3分 上野院 JR「上野」駅より徒歩3分 湘南メディカル記念病院(両国) JR「両国」駅より徒歩0分 立川院 JR「立川」駅北口より徒歩2分 多摩都市モノレール「立川北」駅南口より徒歩3分 町田院 小田急「町田」駅西口より徒歩1分 JR「町田」駅北口より徒歩1分 新宿ルネッサンスクリニック JR・小田急線・京王線「新宿」駅南口より徒歩4分 JR「新宿」駅サザンテラス口より徒歩3分 都営大江戸線・京王新線・都営新宿線「新宿」駅 A1出口より徒歩1分 |
診療科目 | 美容外科、美容皮膚科、美容歯科 |
診療内容 | ヒアルロン酸注射、たるみ、シワ、目の下のクマ、エイジングケア関する治療など |
診療時間 | 新宿本院、銀座院、表参道院、池袋東口院、品川院、上野院、立川院、町田院、新宿ルネッサンスクリニック 平日・土曜・日祝10:00~19:00 渋谷院(女性限定院)、池袋西口院、湘南メディカル記念病院(両国) 平日・土曜・日祝9:00~18:00 |
休診日 | 年中無休 ※銀座院のみ木曜 |
電話番号 | 0120-955-577(全院共通) |